| メイン |
サイト〜君がラジャ〜って言わせているから、サイト〜君が書いたもんだと思っていました。
おかしいな〜って思って、改めて原作(漫画)を読んだら、『ラ〜ジャ』って、書いてありました。
ボケっ!!!!
イングランドならっ! 軍隊ならっ! 海軍ならっ! 船乗りならっ!
『イエッサー!!!』だろ〜〜〜〜〜〜〜おおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ
※海に向かって叫ぶ
Yes, Sir
これこそ、英国に相応しいお返事じゃありませんこと?
BSでやっていた「海の勇者ホーン・ブローワー」でもきっとそういっていると思うぞ!
(何度も見はぐっているので断定は出来ないが、、、)
あの髪は明るいのに、ド暗い目でドスを利かせて言ってくれれば、、、、
なんていやらしくも、ワルそ〜で素敵でしょう(笑)。
ラジャ〜って、おなじワルそうでも、あったまが悪そうなんだよなあ。
ほかにも、アイアイサーってのもあったような気がする。でも、それだとヤッターマン臭くなる?
ラから始まるのって、言いにくいし、ジャ〜が上がるとノー天気だし、さがる
さいと〜くんはおとこのこなのに、そうゆう本は読まなかったんだろうか?
確かにさ〜海賊物なんて古いネタだったよね。
じょにでのお陰でリバイバったけど。
そんな映画が流行ったのも、、、、すんごい昔。
タイロン・パワーの時代。
いやあ、20世紀は遠くなったよ。
おかしいな〜って思って、改めて原作(漫画)を読んだら、『ラ〜ジャ』って、書いてありました。
ボケっ!!!!
イングランドならっ! 軍隊ならっ! 海軍ならっ! 船乗りならっ!
『イエッサー!!!』だろ〜〜〜〜〜〜〜おおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ
※海に向かって叫ぶ
Yes, Sir
これこそ、英国に相応しいお返事じゃありませんこと?
BSでやっていた「海の勇者ホーン・ブローワー」でもきっとそういっていると思うぞ!
(何度も見はぐっているので断定は出来ないが、、、)
あの髪は明るいのに、ド暗い目でドスを利かせて言ってくれれば、、、、
なんていやらしくも、ワルそ〜で素敵でしょう(笑)。
ラジャ〜って、おなじワルそうでも、あったまが悪そうなんだよなあ。
ほかにも、アイアイサーってのもあったような気がする。でも、それだとヤッターマン臭くなる?
ラから始まるのって、言いにくいし、ジャ〜が上がるとノー天気だし、さがる
さいと〜くんはおとこのこなのに、そうゆう本は読まなかったんだろうか?
確かにさ〜海賊物なんて古いネタだったよね。
じょにでのお陰でリバイバったけど。
そんな映画が流行ったのも、、、、すんごい昔。
タイロン・パワーの時代。
いやあ、20世紀は遠くなったよ。
| メイン |
コメント